2021年秋の近況報告

iPhone 13 Pro

今年もやってきました、Appleの新製品発表会&発売の秋(去年よりは1ヶ月早い発売ですが)。例年通り、今使っているiPhone 12 Proは下取りに出す予定で、iPhone 13 Proシエラブルーを予約完了です。発売日は明日ですね、、、入手可能かな?

Catalyst Case

ケースは12に引き続きCatalystの「Influence Case Clear」を選択。あ、去年は結局、日本国内のディーラーからはなかなか発売されなかったため、キャンペーン割引期間中にメーカーのオンラインサイトから直接購入しましたが、今年は送料が$4(Standard Shipping)くらいになったので、迷わず注文しました。

COVID-19

他には去年とそんなに変わらないですね。何より、外出の機会がずいぶん減りました。今年は1回も出張にも出掛けていませんし、今の仕事になってからそろそろ20年ですが、初めてです。

ワクチンは自治体の集団接種を基礎疾患枠で7月、8月と2回モデルナのを接種できましたので、次は来春の3回目になります。それまでにはノババックスのが承認されると良いなぁ。。。モデルナ2回目で最高39.5℃まで発熱しましたので、できれば、、、まぁ、背に腹は代えられませんので、モデルナでも接種しますが。

テレワーク

今年に入ってからは、テレワークの頻度が上がりました。それに伴い、物置と化していた自分の部屋で仕事ができるように片付けて、デスクトップパソコン(と言ってもIntel NUC)を用意して、モニター2枚にして。先週末には東京単身赴任時(8年前?)に購入した椅子をゲーミングチェア(GT Racing)に入れ替えました。ようやく落ち着いて仕事できます。

2020年秋の近況報告

プラン変更

6月にXperia XZ PremiumからXperia 1 ii、8月にXperia XZ1からXperia 1 ii、10月にiPhone 11 Pro MaxからiPhone 12 Proへと機種変更をして、パケット食いの3台が旧プランであるシェアグループから5Gへと抜けてしまったパケットパック。残り6回線では月10GBのプランで6~8GB翌月に繰り越されてしまうので、5GBの最小パケットパックにしようと思ったら、すでに変更不可。大きくはできるのに、、、
というわけで、全回線のシミュレーションを行って現在の料金プランであるギガホ・ギガライトに残りの6回線を変更してきました。1時間で終わったので、さすがドコモショップ!という感じです。

WHITE'S Boots Smoke Jumper (2足目)

夏にもブーツを履きたいということで、茶色のブーツをカスタムオーダーで注文しました。2足目。5月に注文して7月に届き、以降はほぼ毎日履いているので、足には完全に馴染んでいます。

いろいろ拘って、7インチハイトとか不燃糸(色が黒で格好いいから)とか、、、いろんな設定(カスタム)しましたが、結局、以下の2つがとても良かったです。

  • レザーライニング:滑りが良いので履きやすい
  • EEワイズ:小指の根本が当らない

あくまで、自分の場合は、ではありますが、次に買う機会があれば、同じようにカスタムしたいところです。

はき始めの写真とか撮っていないのですが、1年くらい経ってこなれて来たら撮るかな~、でも、その前に1足目をソール交換に出さなくちゃ。9ヶ月で結構減ったけど、2足目の方が(まだ3ヶ月なのに)減りが早い気がする。。。

準備万端

iPhone 12 Proパシフィックブルー

1年は経っていませんが、前回のiPhone 11 Pro Maxは一括で支払っていたので、発売当日の10月23日に朝一でヨドバシに行って下取り&機種変更してきました。
今回は、大きく重いMaxを避けて、6.1インチにしたので小さくなって楽です。もう近いところを見る眼鏡はどうせ手放せないので、画面は小さくても構いません。Xperia 1 iiの文字やアイコンの小ささに慣れてしまいましたので。あ、Xperiaは3年振りの機種変更(XZ Premiumから)で、こちらも発売直後に機種変更しました。

せっかく本体が小さくなったので、CatalystのMIL Specケースが欲しいのですが、まだ日本には入ってきていないようなので、メーカーのオンラインショップで買えるとは言え本体$39.99に$46.02の送料を払うつもりは無いので、Trinityか量販店で取扱うまではShizukaのケースで我慢です。

画面もラウンドした形状では無いので、普通に保護ガラスがぴったりくっついて良い感じです。

Apple Watch Series 6 44mm

スペースグレイアルミニウムケースとソロループです。実はアルミニウムケースは初めて買いました。
ソロループは伸びます。伸びます。本当に伸びます。

血中酸素濃度を測ってみたかったのもありますが、何より急速充電に対応したのが個人的にはSeries 5から6への一番の改良点だと思っています。

準備万端

さて、そうなると、あとはiOS14.2の登場を待つばかりです。ようやく、ようやく待ちに待った心電図測定や不整脈の通知機能が使えるようになるらしい。以前書いたように、対応している国でApple Watchを初期化すれば、日本に戻っても使えるというのは友人が2名ほど確認済みなのですが、自分はできずに悔しい思いをしておりました。

まぁ、精度はそんなに高くないようですが、兆候が見えたら検査を受ければ良いわけで、保険としては悪くないと思っています。何より楽しいですし。

ということで、はよこい、iOS14.2!待ってますよ。

iPhoneでデュアルSIM

Apple製品で使えない機能

Apple製品を持っているのに、使えない機能の代表がApple Watch Series 4以降のECGと、iPhone Xs以降で使えるデュアルSIM(eSIM)だと思っています。
ECGはTrinityのブログで説明されているように、海外で初期化するなど使う方法が無いわけでは無さそうですし、eSIMも海外に出掛けて現地のeSIMを買って、という使い方はありそうですが、、、海外など滅多に行かない当方は、ECGはもちろん使えず、eSIMもデータ通信費の節約に使うくらいなのですが、携帯キャリア大手はeSIMには消極的ですし、MVNOだとSIMを発行可能なところじゃなきゃダメ。。。なので、国内では対応できるところが非常に少ないのが実情です。

IIJmio eSIM(ベータ版)

ということで、IIJmioです。
実はiPhoneの機種変更前に契約を考えたのですが、機種変更するとプロファイルの再発行手数料が2,000円も掛かるということで、機種変更応援プログラムプラスに入っていて11月には機種変更の可能性があったため、ちょっと躊躇。
そうしたらお得なキャンペーンがあっさりと途中で終わってしまい、諦めてましたが、11月20日から新しいキャンペーンが始まり、初期費用が1円ということで、早速契約してみました。
まずはパソコン上で契約して、eSIMの登録方法をよく知らないでわざわざiPhone上でアクティベーションコード(&QRコード)を表示してしまい、iPhoneに登録できない!、、、というバタバタはありましたが、何とか登録完了。
モバイル通信の設定画面で見るとこんな感じに見えてます。アンテナも二段に表示されてますね。

f:id:mamk:20191127182608j:plain
モバイル通信
このeSIMはdocomo回線のようなので、速度はそんなに差が無いかもしれませんが、とりあえず6GB単独で使えるということで、主回線のデータ通信を圧迫しないで済みそうです。

MacBook Pro 13 (2019)

Macアップグレードプログラム

2年前にビックカメラMacアップグレードプログラム(いわゆる残価設定ローン)で購入したMacBook Pro 13 (2017)、気が付けば2年を超えて、最終25回目の請求が83,000円!というのが他の郵便物に紛れてしまい、その後の対応方法の連絡期限も大幅に過ぎて、、、大慌てでジャックス、ビックカメラに連絡し、結局はこんな流れになるとのこと。

  • ジャックスに「買い換え」という申告をする。(問い合わせの電話でOK)
  • ビックカメラで「査定」を受けて、「下取り」してもらう。
  • ビックカメラ+ジャックスにて「二巡目」として新しいPCを購入する。

もちろん、事前にTime Machineで「バックアップ」して、購入後に「移行アシスタント」で移行が必要になります。

下取り

もともと、残価設定ローンということで、2年後には下取りに出す予定で使っていたので、もちろん、傷一つ無い状態で、満額!
さらに、期間限定で下取り額10%アップということで、最終支払い額を超える現金を受取り、いそいそと売り場へ、、、

注文(取り寄せ)

事前に分かっていたことですが、今までと同スペックのスペースグレイが在庫無し。
本体が無いと、Macアップグレードプログラムの二巡目は申し込めないとのこと、、、シルバーならすぐにご用意できますよ、という店員さんの甘いささやきをきっぱり断り、1週間入荷を待つことに。

顛末(購入契約)

注文の五日後、入荷したとの連絡を受けて受取り&購入契約してきました。
結局、Macアップグレードプログラムの二巡目とはせず、キャンペーン中の24回無金利分割払いで。(^^;
今回、大慌てでいろいろ電話したりしましたが、何と言うかシステマティックに連携していないプログラムであることが判明しました。
「所有するのでは無く、使用する」への転換はいろいろなところで今後も進むと思われますが、そのためには(実際には何階層かの仕組みでも)窓口一つで手続できる必要があるのに、今回のように入口がいくつもあって、何度も入り直すようなことでは、面倒さで嫌気が差してしまいます。
例えば、自動車を購入する際の残価設定ローンでは、査定、下取り、新規ローン設定、、、というのが一連の流れでカーディーラーにお任せできる。こういう仕組みを実現しなければ、なかなか使いやすいものにはならないな、というのが実感です。
ということで、何とかリプレース(買い換え)終了となりました。
※セットアップも面倒でしたが、それはまた別に。。。

近況報告

また2年間アップデートの無かったブログですが、近況を書いておかないと、自分でも分からなくなるため、書き留めることにします。
まぁ、これを読んでいらっしゃる方はごくごく少数と思われますので。。。あくまで自分用です。
さて、令和になってハマっているもの、、、まずはブーツです。

WHITE'S Boots Smoke Jumper

「King of Boots」と言われているShoe Makerのブーツです。
カテゴリとしてはワークブーツに分類される、かなりゴツいもので、いくら北国の札幌とは言え秋口に履くのはなかなか勇気が要りますが、めげずに9月中旬から通勤でもずっと使っています。
数年前にDanner Light3というアウトドア用ブーツを買って、馴染んでくれることを期待してましたが、これがなかなか馴染まない。(要は痛い。)2シーズンくらい履きましたが、昨年度は登場機会無し。
Smoke Jumperは標準のOiled Tanという分厚い革なのですが、1ヶ月くらい経ったころには痛くなるところがほとんど無くなりました。
実はその頃からブーツ用のソックスを使っているのですが、こちらも効果が大きいと感じています。最初からブーツ用ソックスを履いていれば、最初の頃の痛い思いはもう少し軽減できたかもしれません。
まぁ、何より頭を空っぽにしてブラシでブーツを磨いているのが、これが何とも楽しい。やめられません。(^^;
そう言えばWHITE'S Bootsの本社・工場があるのは、近頃有名なゴンザガ大学がある西海岸ワシントン州スポケーン(Spokane)です。北海道より緯度が高いところですね。

Appleの罠

三日ほど前、iPhoneをiPhone11 Pro Maxに機種変更してしまいました。
写真もそんなに撮らないですし、5Gも搭載していないのですが、まぁ賢い画像処理ができるとか、どうせ札幌で5Gが使えるようになる頃には次の機種が出ているとか、、、何より機種変更応援プログラムプラスというのに加入していて、毎月下取り額が下がるのに耐えられそうも無く、、、
他にも、その前にApple Watch Series 5をSeries 4を飛ばして換えたり(発売日前にオンラインストアで予約)、ようやく出てきたノイズキャンセルの付いたAirPods Proもとか。
そろそろ、Mac Book Proは買い換えタイミングなので、今年だけでどれだけAppleにつぎ込むのか、自分でも怖いです。
相変わらずの物欲ブログですが、さて、次の更新はいつになるか。

ようやく快適に

一週間が経ち、ようやくMacに慣れてきました。
Office入れたり、一通りの環境を整えたところで、Windows10に挑戦。
最初はBoot Campでやってみるも、パーティション作成でハングアップしたり、ツールで起動ディスクを切り替えられなかったり、、、インストール完了後もブルースクリーン?のようになって再起動。
これ以上は無理と判断して、コマンドでパーティションを消して(なぜならばBoot Campアシスタントではパーティションが消せないから)、元の状態に復旧。
次はParallels Desktopの評価版をインストールしてやってみると、、、お、こっちは良い感じ。
通常モードでもCoherenceモードもそんなに重くなく、Officeソフトを使うには十分。
Atok Passportやら何やら、Surface Bookから必要なものを移して、とりあえず使える状態になりました。