2133ハングアップ病その後

結局、OSの再インストールで直ったように見えていた2133ですが、実は特定の環境下ではやはりハングアップが発生することが分かりました。

  • 3セルバッテリ使用時
  • ACアダプタ接続状態
  • 充電中の状態
  • 負荷が高くなる時
  • 特定の場所(某都内ビジネスホテル、など)

逆に言いますと、以下の条件下では発生していません。

  • バッテリ駆動(3セル、6セル問わず)
  • 6セルバッテリ使用時

そして、本体の温度そのものも、どうやら関係ないようです。触れないほど熱くても大丈夫なこともありますし、それほど熱くないのに、ハングアップすることもあります。
そして行き着いた結論は、電源が不安定なのか?ということです。
元々、110Vで普通に動くように作られているPC(ACアダプタ)ですし、これだと個体により発生する/しないのバラツキが納得できます。何より、バッテリ駆動ではハングアップしないのが、ACアダプタをつないだ途端にハングアップ、というのを経験してからは、これが原因と思い込むようになっています。
知り合いの2133は、(システムボードは交換しましたが)VistaでもXPでもハングアップしないそうですし、これはドライバなどの影響が直接は無いということになりましょう。
さて、回避策としてTargusの汎用(先端のプラグを交換して、種々のノートPCに対応している)ACアダプタを入手して、1週間以上使っていますが、3セルで使い続けて、ハングアップは1回だけです。
これはやはり原因は電源系なのか?と思いつつ、現在は耐久試験中という状況です。
。。。と、何やらいつの間にか、後継機の話が。。。